![]() spiritとダンス*![]() この絵は横森理香さんのベリーダンス健康法の本の中扉の絵です。 この本の仕事中、ずっとインド系アレンジの曲や神秘的な曲を聴いていたので、 うんとトルコなのが聞きたくなって、 またターキッシュロマのCDを買った。 Gypsies Of Turkey と、Bazar Istanbul 。 YouTubeでトルコのロマのダンスを見てると、あの不思議なリズム感にはまってしまう。 普通の学生が体育館や路上で踊りまくってたりするんだけど、 やたら素敵なステップを踏むのだ。 これはおとこ踊りのほうがなんかやたらとかっこいい。 プロのステージもすごくかっこいいぞ。 http://jp.youtube.com/watch?v=T86wL1IpEd4 どうやら音楽がかかると、両腕を横に広げ、リズムをとりながら、 上着をぬいで腰にきゅっと巻く、これがお作法らしい。。 時に踊りつつ、カフスボタンも外し、、 この仕草がセクシー。 ふとっちょのおじさんもこの仕草でいきなり男前だ。 5歳くらいの男の子がいっちょまえに男の仕草で踊っていたりする。 ところで少し前にテレビで、若い雌のザトウクジラのダンスの映像を見た。 ちょい年上の雄が見守る前で、からだを縦にして、 優雅にゆったりと回転して踊っていた。 前ビレがゆうらりと水をかいて舞を舞う手のように見えたよ。 2008.05.23 Friday 16:47 [-]
![]() |
はなぶろ
花岡道子の自由に描いた絵と、
詩とスピリットのメッセージ、
それから日々感じたことなど。
このほかに、『はなしごと』では仕事の絵を中心に。『Flower of spirit』では、自然からinspireされて描いたカラフルな即興の線画をupしています。
infoページのリンクからご覧ください。